2019年05月27日

電波タイムズ

覚知が遅くなりましたが、4月22日付け電波タイムズ5面に、4月7日の8J1ECL武蔵野桜まつり公開運用@NTT技術史料館 の記事が掲載されました。NTT技術"資"料館に徹頭徹尾間違えられていましたhi
電波タイムズ20190422-5面.JPG
posted by JR1YPU at 23:45| Comment(0) | 日記

2019年05月12日

全市全郡コンテスト賞状

2018年 全市全郡 コンテスト 電信電話部門マルチオペオールバンドM(XMAM)全国第1位の賞状が届きました。OPは、JR7GDU、JA1KEB、JH8LEF、JG1NBV、JR7KVA、JR2KCB、JF1BPT、JJ1LIS、安田創、林寛盛、田中阿育、工藤遥人、JF1XMN、JH1DWQ、JR2KHB、竹林誠弘でした。各局ありがとうございました。
全市全郡2018賞状粗.jpg
posted by JR1YPU at 00:16| Comment(0) | 日記

2019年05月06日

KANHAMに出展申込

3エリアの記念局なので、関ハムに初出展します。7月20-21日、池田市民文化会館で関西各局にお目にかかれることを楽しみにしています。
20190506-1.JPG
posted by JR1YPU at 21:33| Comment(0) | 日記

2019年05月04日

8N30ICT/2 静岡コンテスト

駿東郡小山町富士山須走口5合目に移動し、430MHzシングルバンドで主に神奈川、埼玉、茨城方面の各局にサービスしました。GW中なので混んでいると覚悟して行ったら、駐車場はガラガラでした。
20190504-1.JPG
20190504-2.JPG
posted by JR1YPU at 19:49| Comment(0) | 日記

2019年05月03日

東京コンテスト

いつもの多摩川河川敷公園から少し参加しました。あと数十メートルで日野市との市境という場所です。(局長)20190503-1.JPG
posted by JR1YPU at 14:08| Comment(0) | 日記