情報通信月間参加行事としての8J3DENPAと8J0JYの集中運用について、行事報告書が公表されました。(情報通信月間推進協議会サイト)
http://www.jtgkn.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/07/C068.pdf
http://www.jtgkn.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/07/C069.pdf
2020年07月13日
情報通信月間参加行事報告書公表(8J3DENPA, 8J0JY)
posted by JR1YPU at 23:03| Comment(0)
| 日記
2020年07月11日
8J0JY & 8J3DENPA 武蔵野通研運用終了
8J0JYと8J3DENPAのNTT武蔵野通研集中運用終了。本日のOPは、武蔵野通研初参加の7K1BIB, JH8CLC, JR0UIUの他、常連のJR7GDU, JP1TVC, JH5CZY, JJ8DAN, JP1QGO, JG1NBV, JF3CGNでした。8J3DENPAは法律に関連する記念局なので、「無線通信を愛好する法律家協会」JQ1ZORのメンバーにゲストオペ頂きました。各局TNX
posted by JR1YPU at 00:00| Comment(0)
| 日記
2020年07月09日
8J0JY & 8J3DENPA 武蔵野通研運用(2020年7月11日)
来たる7月11日(土)に、NTT武蔵野研究開発センタから、8J0JY/1と8J3DENPA/1を移動運用いたします。HF〜1200MHz帯、オールバンド・モードで10時頃〜18時頃の予定。各局よろしくお願いいたします。
posted by JR1YPU at 12:53| Comment(0)
| 日記
2020年07月04日
6m and Down コンテスト
今週末の 6m and Down コンテストは、8J0JY/1、8J3DENPA/1、JO1ZRXの3局が、NICT本部(JCC#1011)から時分割で1人ずつ3人で分担して参加します。ぜひ3局ともゲットしてください。
posted by JR1YPU at 00:00| Comment(0)
| 日記
2020年07月01日
ひたちなか市立美乃浜学園
2016年に102年の歴史を閉じたNICT平磯太陽観測施設のすぐ脇に、ひたちなか市内の小中校を統合した「美乃浜学園」が建設中。2020年6月現在の工事映像に、EMEで活躍してくれたパラボラも映っています。まだ残っているのは嬉しいですが、更地化に向けて確実に時は進んでいます...
https://youtu.be/Y6Mwi3JpKWg
https://youtu.be/Y6Mwi3JpKWg
posted by JR1YPU at 12:51| Comment(0)
| 日記